遠見書房のメルマガ

遠見書房のメルマガ
月1くらいの謙虚なメルマガです。上のバーナーをぽちっと押すと、説明ページに飛びます

2010年8月12日木曜日

ポートフォリオとか言ってみてえ

 
経営学にはからきし弱い,遠見書房主でございます。
いや,夢想としてはですね,「ポートフォリオ」とか,言ってみたい。なんのきなしに,ぽろっとそんな用語を出してみたい。そんな野望に燃えております。

というのも,先日刊行いたしました,

『子どもの心と学校臨床』第3号

のなかで,岡本かおりさん(文教大学/千葉県SC)が,「スクールカウンセラーのマネジメント」という,興味深い論文を書かれていたからですね。
スクールカウンセリングという仕事に,経営学のマネジメントの思想を入れてみよう,という発想の論文でして,ぜひ,ご一読いただきたいわけですが,そのなかで,かの有名な経営学者ドラッカーを引用され,ドラッカーをネタにした「萌え本」まで引用されていたので,およっと思ったわけです。

ご存知の方も多いでしょう(よく本屋さんに並んでいますので)。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
岩崎 夏海

ダイヤモンド社 2009-12-04
売り上げランキング : 7
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



書評などでも取り上げられていたので,へえ~とか思っていたのですが,近所の本屋では,ビニールに包装していやがって立ち読みもできずじまい……。ま,どうでもいいか,と思い直して数ヶ月たっていたころ,ちょうど,岡本さんの論文を拝読したわけですね。

で,わりに面白いというので,「こんど,なんかあったら買っておく本リスト」に掲げておいたわけですが,先日より入ったとある,医療系のメーリングリストでも,この本,「わりに面白い」と書いてあり,「早々に買っておくべき本リスト」に格上げ。まったく違う方面から勧められれば,ついつい買ってしまうというものです。
で,購入。即,読了。

あらすじを言うと,ま,タイトル見れば類推できますが,野球部の女子マネージャーが,マネージャーの本を探して,間違えてドラッカーの本「マネジメント」を買ってしまい,それに感動して,ダメ野球部を改革し,甲子園を目指す,という内容。

で,感想ですが。

ま,小説としては,同人誌以下のレベルといっていいかもしれませんが,確かにマネジメントの基礎はわかるシロモノです。
いや,ほんと,小説としては突っ込みどころ満載で,もうちょっとキャラ立ちしてもいいし,つか,話,矛盾してんじゃね,というところもあったり,ちと,編集者もうちっと読み込めよと思ったりするのですが,不思議と,ドラッカーのもとの本を読みたくなる,のですね。という意味では大成功なわけで。

だもんで,次は,やはり,こちら↓ですな。

マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
P・F. ドラッカー 上田 惇生

ダイヤモンド社 2001-12-14
売り上げランキング : 14
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ただ,どうも,この本を読んでも,ポートフォリオとか言葉にならなそうで……


==


それから,一応,ご連絡事項ですが,遠見書房は,

夏期休暇:8月16日(月)~8月18日(水)

となります。

この期間は本の出荷はできませんのでご了承ください。


  

0 件のコメント: