2009年10月28日水曜日
Kindle、どうなんですかね
アマゾンから、電子ブックを読むハード「Kindle」が発売されました!
まま、お待ちを。
これ、日本語の本は読めませんので、ご注意くださいね。
研究者の方は,原書マニアの方は,データで買えるので,面倒なく,いいかもしれません。
本国のアマゾン・ドット・コムは、これで、売り上げ39%増ですってよ。
ま、でも、実際持ったわけじゃないですけど、見た目,デカいっすね、このKindle。
ただ,薄いから,289 gとあります。これはなかなかの数字でしょうか。
ただ,大きさ的には,身長2メートルくらいの大男じゃないと、気軽に扱えないような気がします。やっぱ、こういうものは、日本人が小型化しなくちゃいけませんね。折りたたみにしてほしい肝。
で、まあ、Kindleなんですが、もし、これの日本語が扱える物が出たとして、どうなんですかね、売れるんですかね。
もちろん、ハードじゃなくて、ソフトの問題はあります。
アマゾンは、
なかみ検索
↓
電子ブックス化
というステップを踏んで、出版社のPDFデータの供出のハードルを下げ、最終的には出版社をねじふせたわけですが、ま、日本の会社でもなかみ検索が増えてきましたし、Kindle日本語版も間近かもしれません。電子書籍のソフトは増えていますしね。アマゾンがやってくれるならば,ありがたいような気もします。
ま、これは、iPod-iTuneの戦略と同様です。
とはいえね、Kindleには、iPodのようなかわいさというか、かっこよさもないですね。。でかいよ。何度も言うけど。
Yシャツの胸のポッケに入るくらいの大きさじゃないとねえ。満員電車のなかで読めないですし。
ま、でも、かなり近づいてきたことは事実ですね。
ただ,このハードが壊れたら,どうするんですかね。。1500冊分入るとありますが,全部とんだら,悲劇ですねえ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿