遠見書房のメルマガ

遠見書房のメルマガ
月1くらいの謙虚なメルマガです。上のバーナーをぽちっと押すと、説明ページに飛びます

2009年10月19日月曜日

【自画自賛】おお、すげえ、俺【すいません】

 
ロテ職人さんのブログはよく見ている。
ちょっと前に、ロテさんが私のことを「伝説の敏腕編集者」と書いていた。私は死んだわけでもないし、まだ歴史的存在でもないし(酒奢ってくれるというのならば、どこでも行くっすというくらい,小市民なのだが)、そもそも、そんな器ではない。いや,ほんと,くらいの容量である。
なのに、うんなことを書かれちったら,まるでロテさんに金を渡した見返りに,いいように書いてもらったみたいじゃないか,と思っていたら、ある先生にお会いした時、

よっ、伝説の敏腕編集者

と言われてしまった。
しかも,2人くらいに。恥ずかしかった。
読んでいるのは自分だけではないんだね、と改めて痛感した次第です。
ロテさん、いつもありがとう。みんな,読んでいるよ~。
いや,ほんとはとても嬉しいです。

と思っていたら、こないだは、ロテさんのブログで、第3四半期の売り上げトップ5を公開していた。

ちなみに、第2四半期の売り上げのトップは、小社の中村先生の本



だったので、とてもありがたかったのだが(ブログなどで「売れている」と言っていただけると、安心されるのか、買う人増えるんですよね)、ついこないだの、第3四半期のトップ5のなかに、

中野先生の本


学校臨床の雑誌


の2冊が入っており、なんと、1位は、

精神科臨床における心理アセスメント入門精神科臨床における心理アセスメント入門

金剛出版 2009-06-19
売り上げランキング : 88317

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



であった。

これは、「臨床心理学」誌で連載していたものですね。それをまとめたもので、ま、私が企画担当者であったので、要するに、3冊も入っているわけである,この,伝説の敏腕編集者(笑)の本が。
小社の本が1位じゃかったのが、ちょっと残念であるが、ま、それは仕方がない。相手は津川副会長である。とっても、いい本であるし。
でも、3冊。私の手柄ではある。ま,でも,実質,2.5冊ちゅうところですかね。

いや~、たいしたもんだ。

とは、ちょっとは自画自賛するわけですが、でも、数年前のロテさんのランキングには、遠見書房主謹製の本は、ほとんど入っていなかったのですね、実は。
それなりに紹介していただいていたのだが、ランキングにはまったく入っていなかった。正直言うと、何年前だったかわからないが、最初にロテさんのランキングをみたとき,私のかかわった本が1冊も入っていなかったので、「このブログ、おかしいよ」と思っていたくらいである。よくわからないけど,JAROに訴えようかとも思ったくらいである。なにせ、本の売り上げと、ロテさんのランクが等しくなく、ずいぶんと片寄っていたのである。

でも、今はけっこう入っている。
もちろん、ロテさんが、こんな時世に創業された阿呆な遠見書房をフューチャーつうんですかね、いろいろとご紹介していただいているのはもちろん大きい。
でも、それ以上に、ロテさんの読者、あるいはロテさん自身も、臨床家として育っているのだろうと思う。ちょっと前のロテさんのブログで一番売れていたのは、学生~院生にかけての入門書であったような感じがする。
それが年を経て、臨床家として成長して、遠見書房のような、実践型の本にニーズが移ってきたのではないか。かように分析する次第ですね。
でも,それが,本屋で無茶売れるか,というと,またよくわからない。実践型の本は,やはり,売れる上限がありますので。

ともあれ、これからもいい本を作りますので、よろしくでございます。
 

0 件のコメント: